ジブリの大倉庫エリアの所要時間は、どのくらいなのでしょうか?
まず、カフェや見どころについて、詳しく調べてみました。
ジブリパークのジブリの大倉庫のカフェとは?
カフェ 大陸横断飛行
大倉庫を探検したお客さんがゆっくりできるカフェです。
メニューは、サンドイッチやピザなどです。
長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手でとる食事をイメージしたもののようです。
個人的には、他のメニューも気になります。
ミルクスタンドシベリ❆あん
愛知県産の牛乳をオリジナルデザインの瓶で提供しています。
カウンター式のミルクスタンドです。
立ち飲み式なのでしょうか?
映画『風立ちぬ』に登場した、カステラであんこを挟んだお菓子“シベリア”も食べられます。
これは、まさに「ジブリ飯」ですね!
私は、どんなお味か気になっています。
ジブリパークのジブリの大倉庫で、『ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』を体験!!
天空の庭
『天空の城ラピュタ』に登場する廃墟となった庭園で、ロボット兵たちが主(あるじ)の帰りをじっと待っています。
確か、三鷹の森ジブリ美術館にもロボット兵がいましたね!
子供がロボット兵に乗れるぐらいの大きい物が…。
ジブリパークのロボット兵は、乗れるのでしょうか?
にせの館長室
『千と千尋の神隠し』の湯婆婆の執務室です。
にせ館長である湯婆婆の部屋をのぞきこむと……。
アニメでは、だるまや坊がいますね!
果たして、どんなサプライズがあるのでしょうか?
ジブリパークのジブリの大倉庫で、『トトロ』、『アリエッティ』を体験!!
ネコバスルーム
『となりのトトロ』の世界を表現した遊び場では、この部屋でしか会えないネコバスが待っています。
三鷹の森ジブリ美術館とは違うネコバスなんでしょうね。
たくさん走り回ったあと、天井までそびえる樹の中に入ると、そこには…?
きっと、大トトロのぬいぐるみがいると私は思います!
そうしたら、トトロのお腹に乗って、リアル「メイちゃん」ができそうですね。
床下の家と小人の庭
『借りぐらしのアリエッティ』に登場する小人たちに、世界はどのように見えているのでしょうか。床下の家と小人の庭に迷い込んだ瞬間、訪れた人たちの見る世界も変わります。
もし本当に小人になったら、いつも死と隣り合わせで、すごいストレスですね。
第一、アリエッティのように、たくましく生きていけないと思います。
きっと、私なら引きこもり生活になると思います。
ジブリパークのジブリの大倉庫の子どもたちが遊べるエリアとは?
子どもの街
スタジオジブリがある東京・東小金井駅周辺の、ちょっと昔の街並みや乗り物などを再現した子どもたちの遊び場です。
頭と体を使って、ジブリのスタジオ、ちょっと昔の世界に迷い込んでください。
ジブリパークに乗り物があるんですね!
どんな乗り物なのでしょうか、実際に乗れるのかな?
私は、とても気になっています。
中央階段
1階と2階を結ぶ色鮮やかなタイル装飾の階段です。
タイル装飾に目をこらすと、 キャラクターの姿が。
天窓の下には、「空飛ぶ巨大な船」がプロペラを回しながらゆっくりと飛んでいます。
タイルに隠れているキャラクターは、『ナウシカ』に出てくる王蟲(おうむ)などの虫。
そして、『となりのトトロ』のオープニングのキャラクター。
それに、「まっくろくろすけ」も隠れています!
「まっくろくろすけ」は、タイルの中に「3つ」しかありません。
果たして、全部見つけられるかな?
私は、小さな子どもたちが夢中になって探す様子が目に浮かんできます。
ジブリパークのジブリの大倉庫でお土産は買えるの?
南街(みなみまち)
足を踏み入れると、懐かしい気分になる商店街の中で、実際に商品を購入することができます。
・書籍を取り扱う「熱風書店(ねっぷうしょてん)」
・模型を販売する「大空模型(おおぞらもけい)」
・駄菓子を販売する「駄菓子 猫かぶり姫」
この町は、実際に買い物ができるので、楽しそうですね!
もちろん、お土産にもできますね。
私は、「駄菓子 猫かぶり姫」で、駄菓子をいっぱい買いたいな。
それにしても、「駄菓子 猫かぶり姫」は、変わった名前ですね!
まとめ
所要時間については、ネットなどで60分と紹介しているサイトが多いですが、見どころを詳しく調べていくと、到底60分という時間では、ジブリの大倉庫は楽しめないと私は思いました。
ただ、見てまわるだけなら60分がいいところなのではないでしょうか?
私は、このエリアだけで半日は遊べると思います。
なぜなら、短編アニメが上映される「オリヲン座」の1編の上映時間は、約10から15分です。
10編を順番に上映しているので、ここでだけでも、相当時間が必要と私は、思います。
なお、「ジブリの大倉庫」エリアの見どころについての別記事で、詳しく紹介しています。
ぜひ、見てくださいね!
「ジブリの大倉庫」エリアの見どころについて、もっと詳しく知りたい方は、ぜひみてくださいね!
ジブリパークの「愛知県民デー」や「子ども枠」について、もっと詳しく知りたい方は、ぜひみてくださいね!
コメント